入院準備とは快適な入院生活を送るのに必要な行為である。
今回は出産のための入院だったけれど、出産だけでなく一般的な入院にも対応できるかも。
写真にあるもの、写すのを忘れたものも含めてご紹介。
画像より
◎ウェットティッシュ
◎マッサージボール(気分転換)
◎時計
◎コップ
◎ベットボトルグッズ(蓋付きストロー/替えのストロー/ペットボトルカバー)
◎からだふき(入浴できない時のため)
◎歯ブラシセット
◎ガーゼタオル
◎綿棒
◎ゴム(髪が長い方はあったほうがいいかも)
◎マスクケース(使い捨てマスクを入れるもの)
◎スライダー付きフリーザーバッグ(小物仕分け用)
◎洗濯物を入れる用の袋
画像になくてあって役に立ったもの
◎S字フック
◎ミニバッグ
◎保冷保温タンブラー(温かいお茶がはいる)
◎筆記用具(ペンとメモ用紙)
◎認印(手術の同意書/会計時など)
◎クリアファイル(3から5枚)
◎携帯電話/スマホ充電用品
◎カメラ
短期間の入院なので、ほとんど100円ショップで揃えました。
入院中大活躍したのは、ペットボトルグッズ!
ふた付きストローはベットから体を起こせない時に水分補給するのに役立ちました。
使い捨てになってしまうけれど衛生面を考えると替えのストローは便利だったし、
ペットボトルカバーはペットボトルの水滴を垂らさずに済みました。
S字フックはサイドテーブルに引っ掛けられるので便利。
ミニバッグを引っ掛けるのに重宝しました。
そのミニバッグにはもちろん貴重品を入れて病院内をうろうろ。
そのほか地味に役立ったのは、クリアファイル。
入院時の書類はもちろんのこと、入院中にもあれこれと書類をもらったりするので
数枚用意しておくといいです。
出産という特別な入院だったのでカメラを用意しました。
出産後、自宅から旦那に持ってきてもらいましたが、
撮影するタイミングがつかめず最初の数日間はほとんど撮れず。
スマホで時間を確認するのが慣れていると置き時計なんて不必要と思うけれど、
操作できない場合もあるのでベッドサイドに時計を置いておくと首を向けるだけで時間が読める。
夜中でもうるさくないように秒針の音がないタイプを選びました。
途中で必要かな?と思うものは特別なかったけれど、洗濯物を病院内のコインランドリーで済ませる場合は、
自宅から下着を入れる小さめの洗濯ネットとそのほかの洗濯物を入れる大きめの洗濯ネットと洗剤を用意しておくといいです。
大きめの洗濯ネットに全部入れて洗濯機に入れておくと、取り残しがなくて済みます。
そんなものかなぁ。
入院前にある程度の準備をしたけれど、途中で使わなくなったものもありました。
(お見舞いに来てくれた旦那に持って帰ってもらいました。)
病院側があらかじめ用意している場合もあるので、入院時に確認しておきましょう!!
きちんと準備して快適な入院ライフを!